ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月29日

サワラー。

でました!この方々のシーズンです。
テトラ帯での釣行。タモ入れするのが嫌で無理やし吊り上げてバタバタさようなら3本・・・
基本的に釣った魚は食べたいため、タモ入れ開始、3本ゲット。
今日の彼らは引きが違いました!元気な群れだったのかな?
イナダ釣りたい・・・ポツリ・・・

いい顔してます!スパニッシュマッカレル!  


Posted by スパイラル at 23:26Comments(20)西   港

2006年09月24日

青物2(小)

本日はシーバス狙ってんだけどアタリさわりなく、飽きてくると海へ・・・
って感じのパターンで青物(小)が2本釣れました。本命はノーバイト・・・
小さいけどグイン!グイン!ナイスファイトでした!!

水がすごくきれいで魚がいっぱいいるのが見えて楽しい!
目測80アップの巨大潜水艦×2匹目前悠々通過確認!
写真撮ってくればいかったな。イカもいっぱいいるんじゃなイカ?(オヤジギャグface07自爆!)



今回は塩焼きでいただきました。ふるさと村ではイナダ塩焼き350円だったので得した気分です。
たいへんおいしかったです。海の恵みに感謝ですね!face03  


Posted by スパイラル at 21:00Comments(9)西   港

2006年09月18日

久々にシーバス!

2006-09-18
9時頃 55cm

いやー久々に釣れましたicon10
小さくても久々はうれしいもんですface02
次はデカイの釣りまっせ!!

びっくりする話!face08
たまに釣場でお会いするasatsumaさん
(junctionさんの夢の100(cm)over CLUBメーターオーバークラブ http://www1.ocn.ne.jp/~junction/100overclub.html に登録されていらっしゃいます。)
とお話していると、私の家の近所の川で投げてきたとのお話。私も近いんでたまに行きますとかお話をしていると家から歩いて5秒のお宅でした・・・年齢が違うとなかなか分からないものです。
これから夜な夜なメーターオーバーの秘訣を聞き出しに行かねば!!
asatsumaさんよろしくです!  


Posted by スパイラル at 23:00Comments(22)西   港

2006年09月10日

青物(極小!)

シーバス狙いに行ったんですがワカシ釣れちゃいました・・・
ヒットルアーはラパラCD7魚模様。最初アジかと思いました・・・
リリースしようと思いましたが口がぶっ壊れてしまったのでお持ち帰りでした。
塩焼きでいただいてみます。
  


Posted by スパイラル at 22:00Comments(16)西   港

2006年08月20日

ちょっとサイズアップ(3cm・・・)

2006-08-20
5時頃 58cm
腹がパンパンしてました。

その後、私の師匠が75cmをあげて、後輩Tがバラシでした。  


Posted by スパイラル at 23:00Comments(20)西   港

2006年08月16日

なんとか1本。

すごく暑いですねicon01・・・もうクーラーの部屋から出たくないです。face03
今朝6時頃釣りました。55cmです。
  


Posted by スパイラル at 12:16Comments(6)西   港

2006年08月14日

ランカー2本目

今朝5時ごろ釣りました!
今回は口で釣りました!釣れたんじゃない!釣ったんだ!icon09
スケールずれてますがicon10
86cm 4.5kg 少しやせてましたがランカーです!face09

  


Posted by スパイラル at 17:39Comments(10)西   港

2006年08月14日

事後報告。

8月12日朝6時半ころ
52cm1本でした。

証拠写真なし・・・

この日は急に強風が出てきて、ルアーも投げれない状況。
久しぶりの釣友とだべっていたら、物凄く黒い雲が急接近!!海上の漁船、ボートが港へ帰還!!さすがにやばいと思い我々も撤収。道具を片付け車に乗り込み帰路につくと途中で豪雨、カミナリ!
よかった・・・・帰ってきて・・・・死ぬとこだった・・・  


Posted by スパイラル at 03:22Comments(0)西   港

2006年08月10日

久々に・・・・

シーバス釣れました!
釣れたんじゃない・・・釣ったんだ!(くじら風・・・)icon10
電撃鬼あわせでがっちりフッキングでした!
70cm1本バラシ1本でした。
こっからは爆釣です!icon09


目がうるうるしてかわいいのでもう一枚face05

もう食べちゃったけどね!

脂のっててうまかったっすよ!icon28  


Posted by スパイラル at 22:48Comments(13)西   港

2006年07月17日

3日連続!

ボーズ・・・・
ボーズ・・・・
ボーズ・・・・

まわりは入道、ランカー・・・・

来週は俺の番ですんで・・・

そこんとこ夜路死苦!!  


Posted by スパイラル at 15:02Comments(10)西   港

2006年07月15日

雨・・・雷・・・

ハンパ無い雨の中がんばりました。
ノーバイト・・・・・

雷が鳴り始め危険を感じ、竿を置いてじっとしていた。
さすがにヤバイと思い帰ろうと竿を持った瞬間に手が ”ビリッ!!face08
とした!!帯電していたのか!?!? ビビリました。

カミナリ様怖いですね・・・・face07  


Posted by スパイラル at 17:55Comments(5)西   港

2006年05月23日

ひらめ。

日曜の釣行で仲間のジュンさんがGETしたひらめです。
サイズは40センチピッタリでした。うまかったです!
おれが釣ったのはテノヒラサイズです・・・
  


Posted by スパイラル at 00:05Comments(5)西   港